ゼロから始めたMACとiPhone
OSX Leopard と iPhone4S(2011/12/4〜)、iPhone 3G(〜2011/12/4)
Google日本語入力を有効にする
インストール時に「自分で有効化の設定をする」を選択した場合、インストール直後にGoogle日本語入力はオフになっているのでオンする方法です。
1)リンゴマーク-->システム環境設定... を開く。
2)言語環境を開く。
3)入力メニュータブを表示する。
4)Google日本語入力にチェックを入れ完了。
「メニューバー」(デスクトップ上部にあるバー)の「ことえり」アイコン(「あ」、「A」となっているアイコン)をクリックするとGoogle日本語入力が追加されてます。
【Before】
【After】
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿