しばらくは「後で登録」して、やり過ごしてましたが、期限近づいてきたので「今すぐ登録」。
製品名は「ノートンインターネットセキュリティ」、OSは「MAC」、バージョンは「4」を選択しました。以前の経験からすると「3」は選べない環境でして、「5」は今のOSだと新機能が使えず料金アップ。なので「4」にしました。
継続利用の「ノートンインターネットセキュリティMac版延長キー」をカートに入れます。
名前とかいろいろと情報入力して、クレジット決済すると、購入完了です。
Mac用ウィルス対策ソフトをAmazonで探してみたところ、いくつかありますが、
・ノートンインターネットセキュリティMac版 2万本限定
・カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 1年3台乗換優待版
※Windows,Mac,Androidどれでもだ3台までOK
・マカフィー オール アクセス 2012 1ユーザー
※1ユーザー、複数台OK上限なし
・ESET NOD32アンチウイルス V5.0 Windows/Mac対応
・ウイルスバスター2011 クラウド 1年版
しまった、ノートン高いな・・・
■Macのウィルス対策ソフト
■Mac版ノートンインターネットセキュリティのライセンス延長(2010)

0 件のコメント:
コメントを投稿